ふんわりした手触りなのに水気をしっかりと吸ってくれる。しかも、何度洗ってもフカフカ。
我が家は「ヒオリエ」のホテルスタイルタオルを使い始めて9年目になりました。
まるでホテルにあるようなタオルが存在するのをご存知ですか?
今お使いのタオルに満足してますか?
今お使いのタオルを思い返してみてください。あなたもタオルに対してこんな悩みをお持ちではありませんか?
- お風呂上がりの水気を全然吸ってくれない
- 何回洗っても水気を取らない
- 水気は吸うけど手触りがゴワゴワで硬い
- すぐにボロボロに糸が切れて出てきてしまう
- 生地が薄くて向こう側が透けて見える
- 貰い物のタオルばかりでオシャレじゃない
僕もそう悩んでました。
そしていろんなタオルを試しました。でも、もう過去の話です。
そんな悩みを一気に解決してくれるタオルがあったら試してみたくなりますよね!
ホテルスタイルタオルは全てを叶えてくれました!
ふっくら柔らかい見た目からは想像できないほどの吸水力を持っています。また、多彩な色合いも魅力的で、とってもオシャレなんです。
毎日ホテルに泊まっているような贅沢な気分にさせてくれるタオルです。

ホテルスタイルタオルが叶えてくれること

その肌触りに毎日幸せを感じます
お風呂上がり、タオルが体に触れた瞬間、フワッと柔らかく包んでくれる幸せ。あえて長めに作られたパイルがその優しさを可能にしています。
タオルに包まれた小さな子は優しい母の温もりを連想することでしょう。そんな優しさがこのタオルにはあります。
何度も体を拭く必要はありません
ホテルにあるタオルを思い出してみてください。タオルをあてただけでビショビショに濡れた肌の水気をとってくれますよね。
柔らかいタオルは吸水性が悪いイメージがありますが、このホテルスタイルタオルは長めのパイルが水気をすぐに吸水してくれます。
梅雨時や冬でも安心して乾かせます
これだけ吸水性が良くてボリュームがあるなら、逆に乾きにくいんじゃないか?と思われるかもしれません。
でも、このホテルスタイルタオルには通常使われる糸の2倍の太さの糸を使用しています。
それにより、程よい密度でパイルを編み込むことを可能にしています。「フカフカなのに乾きの良いタオル」が出来上がるのです。
梅雨時や冬場でも、衣類を乾かすのと同様に干していただくだけで大丈夫です。タオルだけを乾燥機に入れる必要はありません。

日本製だから安心して使えます
これだけの品質の良いタオルは、日本で最も歴史のあるタオル産地「泉州」で作られています。(大阪府泉佐野市)
泉州山脈を流れる天然水と伝統の技術によってホテルスタイルタオルは生まれるんです。
また、発色を良くするための蛍光塗料は使用していないので小さなお子様も安心して使うことができるんです!
バスタオルも絶品!
サイズ展開も豊富にあります。
通常のタオルだけでなく、ハンドタオルやバスタオル、そして少し大きめのサイズまでサイズバリエーションも豊富です。
特にバスタオルはふかふかで空気をたくさん含んでくれるので、少し肌寒い屋外の防寒具がわりにもピッタリです笑
我が家ではテーマパークやバーベキューなど外出した先で急に冷えてきた時のために、車にヒオリエのバスタオルを積んでいます!
肩から掛けるだけで暖かいですし、雨で体濡れた時にすぐに拭くことができます。
カラバリが豊富で色選びも楽しい!

18色もある中からカラーを選んでいただけます。
その日の気分や使う人に合わせて使うタオルを変えることができるので、購入する際の色選びも楽しみですね!
ちなみに我が家では「モカ」と「ベージュ」の2色のタオルを使っています。写真では並べていますが、実際にはお風呂場用と他の部屋用とで分けて使用しています。
あえていろんな色を買わずにまとめることでオシャレな感じが出ればなぁ〜と思って購入しました。(奥さんが)

オフホワイト色で揃えたら、ホテルライクの優雅さが感じられますよ!
安さの割に品質が良すぎると感動します
このホテルスタイルタオルに出会うまで色々なタオルを試しました。オシャレなタオルを選ぶと吸水性が良くなかったり、吸水性で選ぶと変な刺繍模様が入っていたり。
1枚1,000円近くするタオルを買って失敗したこともあります。(セット販売だったので1万円近くしたんです…)
ホテルスタイルタオルは、シンプルなデザインで吸水性・速乾性・ボリュームに優れているのに、
めっちゃ安いんですよ!(1枚¥320-※)

あの1,000円もしたタオルなんだったんだよ、チクショーーー!!
※限定セール時の税込価格です。変動する可能性もありますので販売元(ヒオリエ様)サイトをご確認ください。通常でも1枚400円前後で手に入ります。
たくさんの人に選ばれているタオルです!
販売から11年が経っていても未だにロングセラーが続いています。一つのタオルシリーズがこんなに売れ続けることがあるんでしょうか?
今や200万人が使用しているこのホテルスタイルタオル。我が家も200万人の中に入ってますね(笑)
我が家ではサイズ違いも含めると4回リピート購入しています。リピーターが多いのもロングセラーを支える理由の一つですね!

他のタオルでは味わえない感覚
タオルといえば、今治タオルが有名です。
確かに吸水性・速乾性に優れたタオルなんですが、フカフカでリッチな感触は他のタオルでは味わうことができません。
ホテルスタイルタオルは吸水性・速乾性・ボリュームの全てに優れたタオルなんです。もう1枚1,000円以上するタオルを選ぶ必要はありません。

お中元や粗品でもらったタオルも手軽で使いやすいですが、すぐにボロボロに毛が出てきたり、生地が薄くなってしまいます。
ホテルスタイルタオルは、8年間、毎日使っても破れていませんし生地も薄くなっていません。パイルが切れることもありますが、少ないので気になりません。
今まで使っていたタオルと比べても頑丈さは比べ物にならないくらい良いというのが本音です。
追記:少し前に1枚だけ端っこが破れてしまったので処分しました。(2018/12)
ぜひ一度使ってみてください
一度でもホテルスタイルタオルを使ってしまったらその魅力からは抜けだすことはできないでしょう。僕は抜け出せません(笑)
だからこそ、あなたにも使っていただきたい特別なタオルなんです。
セットで購入した方がもちろん割安です。でも、このヒオリエ(販売元)さんは良心的なので、1枚からお試し購入していただくことができます。
ちなみに我が家には現在18枚使用しているんですが、すでに待機している新品が10枚あります!