お部屋のインテリアを楽しんでますか?
あなたの部屋がなんとなく寂しいなら「差し色」が必要なのかもしれません。
あなたのお部屋がオシャレなはずなのにいまいちパッとしない時の対処法をご覧ください。
お部屋をナチュラルな色合いで揃えているのなら、ある程度はまとまっていることと思います。
でも、なんかもの足りなくないですか!?
それは、「差し色」という刺激が足りないせいかもしれません。
今回は、そんなちょっと刺激の足りないナチュラルインテリアを素敵に変える【差し色】ナチュラルインテリアを手軽にオシャレにする方法についてご紹介します。
様々な差し色インテリア
お部屋の中にある色合いは、大きく分けてベースカラー、メインカラー、アクセントカラーに分かれます。
その中のアクセントカラーを「差し色」と言います。

今回は、ナチュラルインテリアにはどんな差し色があって、どんな効果があるのかを知りましょう。
元気が出るオレンジ
色の中でも、人間に一番元気を分けてくれるという色が「オレンジ」です。

ビタミンカラーとも言われるように人間の体に元気と栄養をもたらす色に例えられます。
特にダイニングに使えば食欲増進の効果もありますよ!
詳しくは
→【差し色インテリア】オレンジの元気いっぱいをお部屋に
黄色も元気いっぱいのカラー
オレンジに似た色ではありますが黄色も元気を与えてくれる色ですね。

自然と人間の目をひく色ですし、見る人を陽気にさせてくれる色ですのでお子様の部屋に使ってみてはいかがですか?
詳しくは
→【差し色インテリア】黄色はある部屋に使うと最適って知ってた?
癒しの緑はナチュラルに最適!
リラックス効果が抜群な色がこのグリーンです。

ナチュラルな雰囲気のお部屋にはすごく合います。
少し個性の弱い色ではありますが、ナチュラルなインテリアの部屋であればこの「緑」ともう一つ差し色を入れても良いでしょう。
まとめ
お部屋を彩る色によって、あなたが過ごす毎日も大きく変わります。
色の持つ効果によって、まさに色々なインテリアを楽しむことができますよ!
他にも、少し主張の強い差し色をまとめておりますので、そちらもどうぞ。
→【差し色】ナチュラルインテリアをさらにオシャレにする方法
コメントを残す