部屋干し洗剤使ったのに衣類が臭う方へオススメの部屋干し方法

部屋干し用の洗剤を使っているのになぜか衣類から部屋干しのにおいが消えない。だから部屋干し用洗剤を違う商品に変えたのに、結局クサイ…。

そんな経験はありませんか?でも、それって洗剤だけが原因ではないかもしれません。

部屋干しの嫌な臭いを洗剤だけのせいにしてしまうと洗濯物が臭う本当の原因を見失ってしまうかもしれません。

部屋干しの衣類がクサイのは洗剤が悪いわけではなく、洗う環境・干す環境が悪いからでもあるんです!

今回は、部屋干し用洗剤を使いつつ、ちょっとした工夫をすることで嫌な臭いをなくしてしまう方法をご紹介します。

部屋干しのにおいの原因

rp_kin_kabi-300x265.png

部屋干ししたことによって衣類が臭ってしまうのは雑菌のせいです。

洗濯してから干して乾くまでの間に雑菌の繁殖を許してしまうと嫌なニオイが発生してしまうんです。

この雑菌の繁殖を防ぐことが嫌な臭いを防ぐことに直結します。

雑菌の繁殖を防ぐための対策

では、洗濯物が乾くまでの間に雑菌の繁殖を防ぐにはどんな対策ができるのでしょうか?


“お部屋の湿気対策”

①【3つの嘘】ベッド下収納の湿気対策

②クローゼットの中は湿気だらけでヤバい!

③【梅雨】床のベタベタ3つの対策法

④【嫌な臭いに】部屋の効果的な湿気の取り方


“お部屋臭くない?”

①【女子の好感度上昇】男部屋をいい匂いにする方法

②【マンション対応】お風呂の排水溝が臭い時の対処法

③【超簡単】タンスの嫌な臭いの消し方ベスト3

④なぜか洗濯物やタオルが臭う理由


“冬のトラブル対策”

扇風機を安易に天井に向けちゃダメ!

暖房つけたら頭痛するから対策してみた

窓際から入る冷気をシャットアウト!

あなたの部屋が寒い原因はコレかも



“カーテンのお話”

①遮熱レースカーテンが効果発揮する部屋

②新築マンションのカーテンは内覧会で採寸せよ

③眠れない寝室にありがちなカーテン・寝具の色

④安眠できるカーテンの色の選び方とは?


“照明のハナシ”

①シーリングファンの効果とは?

②賃貸でシーリングファンを取り付ける方は必読

③ダイニング照明をオシャレに魅せるワザ


“実践してみた”

①部屋に統一感がないので家具をリメイクした

②壁のネジ穴をクロス補修キットで直してみた!


“お部屋臭くない?”

①浅い眠りを改善する意外な方法とは?

②厚生労働省オススメの仕事を効率化する昼寝と方法

③寝具の色が体調を変える!若返りの色って何色?

④なぜ?掛け布団が原因で花粉症の発症者が続出!

⑤眠れない寝室にありがちなカーテン・寝具の色

⑥安眠できるカーテンの色の選び方とは?


“お部屋臭くない?”

①床と家具の色合わせでオシャレに統一する方法

②やってはいけない観葉植物の飾り方

③インテリア的にソファなしの部屋ってどうなの?

④【差し色】茶色はインテリアのベースとして最適

⑤【差し色】インテリアに紫の心理効果は通用する?

⑥【家具屋に騙されない】食器棚おすすめメーカー紹介!

⑦【インテリアがハワイアンに】小物で部屋を変える

⑧【男ウケを狙う】女子部屋のインテリア

⑨【耐震】揺れに強い耐震器具はコレだ!

部屋干し用洗剤を使う

もうすでに使ってるよ!って方はそれで大正解なんです。

部屋干し用洗剤と通常の洗剤の違いは殺菌効果、抗菌効果が通常よりも強いこと。

部屋干し用の洗剤を使っている時点で洗濯物の雑菌は排除してくれてるんですね。

部屋干しの嫌なニオイはさせたくないけど、お気に入りの洗剤の香りを変えたくない。

そんな時は「魔女っ粉」という洗剤をオススメしています。

今の洗剤を使いながら、補助剤として洗濯機に入れるだけで部屋干し臭も加齢臭もケアしてくれる魔女っ粉を「魔女っ粉の口コミと効果。加齢臭や部屋干しに強い噂は本当?」で詳しくご紹介しています。

洗濯槽をキレイに保つ

pic_01

せっかく部屋干し洗剤が雑菌をやっつけてくれても、洗濯槽が汚れてたら「すすぎ」の行程で「汚れ・雑菌」で洗濯物を再度汚してしまうことになります。

これでは乾いたときに嫌な臭いがしてしまいますよね?そこで、部屋干しの時期の前に洗濯槽を洗いましょう。

梅雨の時期、冬の時期など洗濯物が乾きにくい季節は、少なくとも月に一回は洗濯槽クリーナーで洗うようにしましょう。

部屋干しをしない時期でも3ヶ月〜半年に一度は洗濯槽クリーナー使って洗濯槽を洗うべきです。

ゴシゴシ洗う必要はなく、ボタンを押す指一本でできる作業なので簡単です。市販の専用クリーナーを使って清潔に保ちましょうね!

部屋干しの干し方を工夫する

衣類も殺菌されて、洗濯槽もキレイになっていれば洗い終わった時点では臭いの発生源はなくなっています。

でも、完全に菌が無くなっているかというと残念ながらそうではありません…。

部屋の中での干し方が間違っていると乾くまでに時間がかかってしまい生き残っていた雑菌の繁殖してしまいます。

部屋に干す際の洗濯物の干し方や扇風機を使うなど工夫を凝らせば部屋干しでもあっという間に乾かすことが可能です。

早く乾かせば、菌の復活・繁殖を防ぐことができます!

<「部屋干し」記事特集>

そんなこと知らなかった…というお言葉もたくさんいただいている記事ですのでぜひ読んでみてくださいね!


“お部屋の湿気対策”

①【3つの嘘】ベッド下収納の湿気対策

②クローゼットの中は湿気だらけでヤバい!

③【梅雨】床のベタベタ3つの対策法

④【嫌な臭いに】部屋の効果的な湿気の取り方


“お部屋臭くない?”

①【女子の好感度上昇】男部屋をいい匂いにする方法

②【マンション対応】お風呂の排水溝が臭い時の対処法

③【超簡単】タンスの嫌な臭いの消し方ベスト3

④なぜか洗濯物やタオルが臭う理由


“冬のトラブル対策”

扇風機を安易に天井に向けちゃダメ!

暖房つけたら頭痛するから対策してみた

窓際から入る冷気をシャットアウト!

あなたの部屋が寒い原因はコレかも



“カーテンのお話”

①遮熱レースカーテンが効果発揮する部屋

②新築マンションのカーテンは内覧会で採寸せよ

③眠れない寝室にありがちなカーテン・寝具の色

④安眠できるカーテンの色の選び方とは?


“照明のハナシ”

①シーリングファンの効果とは?

②賃貸でシーリングファンを取り付ける方は必読

③ダイニング照明をオシャレに魅せるワザ


“実践してみた”

①部屋に統一感がないので家具をリメイクした

②壁のネジ穴をクロス補修キットで直してみた!


“お部屋臭くない?”

①浅い眠りを改善する意外な方法とは?

②厚生労働省オススメの仕事を効率化する昼寝と方法

③寝具の色が体調を変える!若返りの色って何色?

④なぜ?掛け布団が原因で花粉症の発症者が続出!

⑤眠れない寝室にありがちなカーテン・寝具の色

⑥安眠できるカーテンの色の選び方とは?


“お部屋臭くない?”

①床と家具の色合わせでオシャレに統一する方法

②やってはいけない観葉植物の飾り方

③インテリア的にソファなしの部屋ってどうなの?

④【差し色】茶色はインテリアのベースとして最適

⑤【差し色】インテリアに紫の心理効果は通用する?

⑥【家具屋に騙されない】食器棚おすすめメーカー紹介!

⑦【インテリアがハワイアンに】小物で部屋を変える

⑧【男ウケを狙う】女子部屋のインテリア

⑨【耐震】揺れに強い耐震器具はコレだ!

最後に

我が家では今回ご紹介した方法を全て実践しています。

おかげで部屋干しの嫌なニオイからは解放されました笑

それにプラスして柔軟剤も使用してます。部屋のニオイ対策記事でも紹介してますが、この「ランドリン」が良い匂いなんです。

職場でも「なんか良い匂いする〜」「奥さんがきっちりしてるんですね〜」と鼻が高い想いをさせてもらってます。(決して僕への評価ではないという…)

部屋干しのニオイを防ぐには少し手間がかかります。

色々と試してみても「部屋干し臭が改善されない!」という時は魔女っ粉を試してみてください。

魔女っ粉の口コミと効果。加齢臭や部屋干しに強い噂は本当?」で詳しくご紹介していますが、今の洗剤に少し足すだけで加齢臭も部屋干し臭も消えてしまう不思議な洗剤のことを使ってみてください。

一日中嫌なニオイが服から漂ったり、お風呂から上がって体を拭くタオルから異臭がする方が嫌ですよね。効果的に部屋干しをして快適な毎日を送りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です