玄関はお家の顔。
あなたのお家は大丈夫ですか?
誰かを招くことができますか?
狭くてもオシャレな玄関を実現しましょう!
知り合いの家に行って、玄関に入った時幻滅してしまった経験はありませんか?
散らかった玄関を見ると、部屋の中も汚いんだろうな…。この人ってだらしないのかな…。
そう思ってしまいますよね。
家だけでなく、あなたの印象さえも変えてしまう「玄関」。
スッキリおしゃれに決めましょう!
鏡を使ってオシャレにキメる!
玄関のインテリアの定番といえば、「鏡」を飾ることです。
狭い空間を広く見せる鏡の効果

何と言っても鏡は空間を広く見せる効果があるんですよね。
カフェやショップで壁に大きなミラーがかかっているのは、お店を広くみせるためなんです。
特に美容院なんかは広く見えますよね!
鏡には、風水的な効果もあり
風水で玄関に鏡を飾ると運気がアップすることは有名ですね。
風水では、玄関は運気の出入り口と呼ばれる重要な場所です。
でも、風水をあまりにも気にしすぎると飾ることができなくなってしまうのでほどほどに…(汗
鏡は実用的な使い方もできる
住んでいる人にとって玄関の鏡は非常に実用性が高いです。

実は、我が家の玄関にも鏡をかけているのですが、出かける前のファッションチェックが可能になるんです。
他にも、玄関先で誰かを迎える前に髪型のチェックをすることもできますし、歯に青のりが付いてないかチェックすることができます(笑
まとめ
鏡を玄関に飾ることのいろいろな効果を分かっていただけたでしょうか?
- 空間を広く見せることが可能
- 風水的にも良いとされる
- 身だしなみチェックが可能
大切な友人や恋人を家に招くなら良い印象をもって欲しいのは当たり前。
そのためにも、玄関先でつまづかないようおしゃれに決めて好感度アップを目指しましょう!!
コメントを残す