寝室のカーテンは何色が良い?睡眠のために避けるべきカラーを紹介

昨日も眠れなくて、仕事中や授業中も眠くて、作業が手につかない、なんてことありませんか?

一度や二度ならまだしもそれが毎日続くようなら寝室のカーテンやシーツなど身の回りのモノの色を変えてみると睡眠が促進されるかもしれません。

今回は、寝室に適したカーテンの色と眠れない寝室にありがちなカーテンの色についてご紹介いたします。

寝室カーテンに適した色は?

寝室に選ぶカーテンの色に適しているのは

  • ベージュ
  • グリーン
  • ブルー
  • 淡いピンク

この4色が寝室のカーテンや寝具選びをする際にオススメです。

眠くても眠れない…
明日も仕事なのに…
もう布団に入って何時間たったよ…

そんな夜を過ごすのは苦痛ですよね。

でも、その原因を考えてみたことはありますか?

あなたが眠れないのには必ず原因があります。

その原因を無くしてしまうのが一番なのですがストレスなんかは仕事には付き物ですのでなかなか無くならないですよね…。

もしかすると、ストレスなんか無いし生活リズムもバッチリのはずなのになんか眠れない…なんて人もいるはずです。

寝室は、家の中で一番安らぐべき場所。

リラックスして眠れないのは「カーテンの色」が関係しているかもしれません。

寝室が暗くても人間は色を感じている

man-93951_1280

暗い部屋で色なんか見えないだろ!

そんな声が聞こえてきそうですね。

もちろん、寝室のように暗い部屋では色は見えません。

だからといって、何色の部屋にしてもリラックスには関係ないだろ。というわけではありません!


“お部屋の湿気対策”

①【3つの嘘】ベッド下収納の湿気対策

②クローゼットの中は湿気だらけでヤバい!

③【梅雨】床のベタベタ3つの対策法

④【嫌な臭いに】部屋の効果的な湿気の取り方


“お部屋臭くない?”

①【女子の好感度上昇】男部屋をいい匂いにする方法

②【マンション対応】お風呂の排水溝が臭い時の対処法

③【超簡単】タンスの嫌な臭いの消し方ベスト3

④なぜか洗濯物やタオルが臭う理由


“冬のトラブル対策”

扇風機を安易に天井に向けちゃダメ!

暖房つけたら頭痛するから対策してみた

窓際から入る冷気をシャットアウト!

あなたの部屋が寒い原因はコレかも



“カーテンのお話”

①遮熱レースカーテンが効果発揮する部屋

②新築マンションのカーテンは内覧会で採寸せよ

③眠れない寝室にありがちなカーテン・寝具の色

④安眠できるカーテンの色の選び方とは?


“照明のハナシ”

①シーリングファンの効果とは?

②賃貸でシーリングファンを取り付ける方は必読

③ダイニング照明をオシャレに魅せるワザ


“実践してみた”

①部屋に統一感がないので家具をリメイクした

②壁のネジ穴をクロス補修キットで直してみた!


“お部屋臭くない?”

①浅い眠りを改善する意外な方法とは?

②厚生労働省オススメの仕事を効率化する昼寝と方法

③寝具の色が体調を変える!若返りの色って何色?

④なぜ?掛け布団が原因で花粉症の発症者が続出!

⑤眠れない寝室にありがちなカーテン・寝具の色

⑥安眠できるカーテンの色の選び方とは?


“お部屋臭くない?”

①床と家具の色合わせでオシャレに統一する方法

②やってはいけない観葉植物の飾り方

③インテリア的にソファなしの部屋ってどうなの?

④【差し色】茶色はインテリアのベースとして最適

⑤【差し色】インテリアに紫の心理効果は通用する?

⑥【家具屋に騙されない】食器棚おすすめメーカー紹介!

⑦【インテリアがハワイアンに】小物で部屋を変える

⑧【男ウケを狙う】女子部屋のインテリア

⑨【耐震】揺れに強い耐震器具はコレだ!

人間の体は色に反応している

ライトトーナス値という言葉をご存知ですか?

1910年にシュタインという人が実証した値のことです。

色を感じない状況で人間の筋肉の弛緩度を表したものです。

簡単に言うと、人間は何も見えない状況でも

  • 「赤」が近くにくると筋肉が緊張して
  • 「青」が近くにくると筋肉はリラックスする

というもの。

つまり、暗い部屋でも興奮してしまう色が寝室にあふれていては眠れない!ということです。

赤やオレンジは寝室に不向き

先ほどのライトトーナス値では「赤」が一番筋肉が緊張し
次に「オレンジ」がきます。

一般的に「興奮色」と言われる色ですね。

赤い寝室

筋肉が緊張するというのは知らず知らずに体に力が入っているということです。

どんなに疲れていても眠れないのはあなたの部屋が「興奮色」で囲まれているからかもしれません!

逆にリラックスできる色とは?

まとめ

人間の体は不思議なものですね。

目に見えない色すらも実は感じ取っていたのです。

お部屋は暗くするんだから寝室は好きな色を使って構わないだろう、という考えは間違っているということです。

体に優しい色合いを使って、日々の疲れを癒してくれる最高の寝室を目指しましょう!

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です