【とっておき】浴室カラリ床の水はけが悪い時の簡単な掃除方法

浴室の床は水の流れが良くなるように溝があります。カラリ床と呼ばれる床は特に水はけが良いです。

でも、次の日でも床に水がたまっていることがありませんか?

水はけが悪くなるとカビの原因にもなってしまいます。

僕もその状況が続いていて、仕事で付き合いのあったお風呂関連の業者さんに相談してみました。

その際に、簡単に水はけを良くする方法を教えていただいたのでご紹介します。

なぜ水はけが悪くなるの?

お湯や水を排水溝まで流す溝に汚れがたまることで水の流れは悪くなります。

その汚れとは

  • 水アカ
  • 石鹸カス
  • 皮脂汚れ

の3つが代表的です。

5a0a7e4c1bccf472db7db341a3b133a792ebfa40.06.2.9.2

普通の状態であれば水はスムーズに流れるのですが上記の汚れが溝にたまることで水の流れを汚れがせき止めてしまって水はけが悪くなってしまいます。

この溝の汚れを取り除けば元通り水はけが良くなるのですが、皮脂汚れなどは頑固でしつこいのでただスポンジなどで洗うだけでは汚れは落ちません。

しかし、どこのご家庭にもあるものを使えば簡単に汚れを落とすことができます。

どうしたら水はけが良くなるの?

では、溝の汚れを落とすにはどうすれば良いのでしょうか?

それには以下のものをご用意ください。

  1. タワシ(ブラシでも可)
  2. 食器用洗剤

この二つだけで充分に汚れを落とすことが可能なんです。

タワシは毛先があるブラシなどでも代用できます。

逆にスポンジなどは溝の汚れをかき出すことができないので避けましょう。

また、食器用洗剤は油汚れを落とすのが得意です。

つまり、皮脂汚れを落とすのに最適ですし、石鹸カスは食器用洗剤と似た成分なので溶けやすくなります。


“お部屋の湿気対策”

①【3つの嘘】ベッド下収納の湿気対策

②クローゼットの中は湿気だらけでヤバい!

③【梅雨】床のベタベタ3つの対策法

④【嫌な臭いに】部屋の効果的な湿気の取り方


“お部屋臭くない?”

①【女子の好感度上昇】男部屋をいい匂いにする方法

②【マンション対応】お風呂の排水溝が臭い時の対処法

③【超簡単】タンスの嫌な臭いの消し方ベスト3

④なぜか洗濯物やタオルが臭う理由


“冬のトラブル対策”

扇風機を安易に天井に向けちゃダメ!

暖房つけたら頭痛するから対策してみた

窓際から入る冷気をシャットアウト!

あなたの部屋が寒い原因はコレかも



“カーテンのお話”

①遮熱レースカーテンが効果発揮する部屋

②新築マンションのカーテンは内覧会で採寸せよ

③眠れない寝室にありがちなカーテン・寝具の色

④安眠できるカーテンの色の選び方とは?


“照明のハナシ”

①シーリングファンの効果とは?

②賃貸でシーリングファンを取り付ける方は必読

③ダイニング照明をオシャレに魅せるワザ


“実践してみた”

①部屋に統一感がないので家具をリメイクした

②壁のネジ穴をクロス補修キットで直してみた!


“お部屋臭くない?”

①浅い眠りを改善する意外な方法とは?

②厚生労働省オススメの仕事を効率化する昼寝と方法

③寝具の色が体調を変える!若返りの色って何色?

④なぜ?掛け布団が原因で花粉症の発症者が続出!

⑤眠れない寝室にありがちなカーテン・寝具の色

⑥安眠できるカーテンの色の選び方とは?


“お部屋臭くない?”

①床と家具の色合わせでオシャレに統一する方法

②やってはいけない観葉植物の飾り方

③インテリア的にソファなしの部屋ってどうなの?

④【差し色】茶色はインテリアのベースとして最適

⑤【差し色】インテリアに紫の心理効果は通用する?

⑥【家具屋に騙されない】食器棚おすすめメーカー紹介!

⑦【インテリアがハワイアンに】小物で部屋を変える

⑧【男ウケを狙う】女子部屋のインテリア

⑨【耐震】揺れに強い耐震器具はコレだ!

風呂の床の洗い方は簡単!

石鹸カスや皮脂汚れは食器用洗剤を使えば一気に落ちますが、こびりついた汚れもなかなか厄介なものです。

①まずは床を水で軽く濡らし適量の洗剤を床に垂らします。(液体なら1㎡あたり10㎝ほどです)

②次にタワシでワシャワシャこすります。

泡立てて溝に沿って擦るようにしましょう。縦・横・斜めに擦ると効果的です。1〜2分ほど繰り返します。

③泡が全体に行き渡り擦った後はすぐに流さずに1分ほど置きます。(汚れを浮かせます)

④一旦、床を水で流し、①〜③を3回ほど繰り返します。

640bathb

すると、こびりついていた汚れが落ち水はけが良くなっていることが分かります。

 

最後に

お風呂の業者さんが教えてくれた方法ですので効果テキメンです。

わざわざ浴室の床用の洗剤を買う必要もないので経済的でもあります。

浴槽の中も同様に洗うことができますのでぜひお試しください!(タワシが固い場合は浴槽を傷付けるので柔らか目のブラシなどで洗いましょう)

この方法で洗った後は、床がキュッキュッとなってとても気持ちいいですよ!

ぜひお試しください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です